自治体・学校関係者の方へ
OJaC(オージャック)は不登校児童生徒を対象としたICT在宅教育(オンライン留学)の実施を通して、
1.不登校児童生徒を対象としたICT在宅学習のモデル構築
2.人的サポートによる学習効果の定量的調査・測定
3.学校現場の出席・成績評価のガイドラインモデルの策定・提唱
上記を目指す経済産業省主幹の「未来の教室」に採択されている実証事業です。
自治体・学校と連携することを前提としており現在17自治体と包括協定を結び事業を推進しています。 協力自治体は随時募集しており、自治体・学校との連携方法などに関して案内が欲しい場合は下記のいずれかよりお問い合わせください。
TEL:03-6805-0550(クラスジャパン小中学園)
MAIL:info@ojac.jp